株式会社Fanpla

MENUCLOSE

個人情報保護方針

株式会社Fanpla(以下「当社」といいます。)は、エンターテインメントにおけるサービスを通じて、お客様とコミュニケーションを構築し、より良いサービスと信頼関係、お客様満足度を高めることを最優先に事業活動に取り組んでおります。
サービスを提供する上で取扱う個人情報、WEBサイト等で取得するお客様情報や事業を遂行する上での協力会社皆さまの取引先情報は、当社事業において最も重要な情報資産であると認識しております。
個人情報の保護については、社会的な責任であると自覚し、下記に従って、全社を挙げて個人情報の適切な取扱を推進して参ります。

  1. 当社は、個人情報の取得に際しては、その利用目的を特定し、当社の正当な事業の範囲内で適法かつ公正な手段により行います。
  2. 当社は、取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
  3. 当社は、個人情報を第三者に委託及び提供する場合には、十分な保護水準を満たした者を選定するとともに、契約等により適切な措置を講じます。
  4. 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
  5. 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクを認識し、その防止及び是正のために必要な安全管理の措置について社内基準や責任体制を確立し、適正な対策を講じます。
  6. 当社は、ご本人からの個人情報の取り扱いに関する苦情・ご相談等に対して、誠実かつ迅速に対応いたします。
  7. 当社の役員及び従業員は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の適切な保護に努めます。

制定日:2025年 4月 1日
株式会社Fanpla
代表取締役社長 平井威充


プライバシーポリシー

個人情報に関する公表事項

1.個人情報の利用目的について

当社では、以下の業務に関して、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を利用いたします。

(1) 業務内容

●Web3.0関連事業
●ファンクラブ支援事業
●チケット関連事業

(2) 利用目的

●お取引様の情報
・商談及びサービス遂行に伴うご連絡、受発注・請求支払等のお手続き
・お問い合わせ及びご相談対応

2.個人情報保護管理者について

代表取締役CEO

3.個人情報の委託について

当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがございます。その場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたします。

4.個人情報の第三者提供について

当社では、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはございません。ただし、以下の場合を除きます。
(1)ご本人の同意がある場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
(5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(6)当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人情報を学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人情報を取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)

5.個人情報保護方針及び個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談等の申出先について

当社の個人情報保護方針及び個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談につきましては、郵送・電子メールのいずれかの方法で、下記の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。なお、直接ご来社いただいてのお申出はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町22-20
株式会社Fanpla 個人情報苦情及び相談窓口宛
お問い合わせはこちら

6.属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等の取得及び利用について

(1) クッキー(Cookie)の利用について
当社WEBサイトは、お客様のコンピュータを特定し利便性を高めるために、Cookieと呼ばれる情報を、お客様のコンピュータに送ります。そのため、Cookieの利用を許可しない場合、当社の一部のサービスを受けられないことがあります。Cookieの利用を許可するかどうかは、利用者のブラウザで設定できます。必要に応じて設定を確認してください。
Cookieはお客様の個人情報を一切保存せず、お客様個人を特定するために使用されることはありません。

(2) SSLについて
当社WEBサイトは、お客様の個人情報を保護するために「SSL」に対応しています。 お客様が入力される名前や住所あるいは電話番号などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。また、当社では個人情報は当社所定の管理基準に基づき厳重に管理し、ファイヤ・ウォールの設置・ウィルス対策の整備等により、個人情報へのアクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩、ウィルス感染等の防止策を講じています。

(3) アクセスログについて
当社WEBサイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時等が含まれますが、通常は個人を特定できる情報を含むものではありません。これらのアクセスログは、WEBサイトの管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。

(4) Google Analyticsの利用について
当社WEBサイトにおいて、その利用状況を把握及びサービス向上のために、Google Analyticsを利用しています。
Google Analyticsは、Cookieを利用して閲覧者の情報を収集しますが、取得される情報は匿名のものであり、閲覧者の個人情報を関連づけるものではありません。
また、閲覧者のアクセス情報の収集、利用方法にあたっては、Google Analytics サービス利用規約及びGoogleプライバシーポリシーの説明をご確認ください。
Google Analytics利用規約(Google社)
Google プライバシーポリシー(Google社)

7.個人情報を提供されることの任意性について

当社に個人情報を提供されるかどうかについてはご本人の任意によるものです。
ただし、当社が必要とする項目をご提供いただけない場合は、各種サービスに対して適切に対応できない場合がございます。

8.安全管理のために講じた措置について

当社は、保有する個人情報について、以下の措置を講じて個人情報の安全管理に努めます。

(1) 個人情報の取扱いに係る規律の整備
:個人情報保護の規程類を策定して、個人情報の適切な取扱いについて順守いたします。

(2) 組織的安全管理措置
:個人情報の取扱いについて、責任者を設置すると共に管理体制及び報告連絡体制を整備いたします。

(3) 人的安全管理措置
:定期的に従業者へ教育を実施して、個人情報の適切な取扱いについて周知いたします。

(4) 物理的安全管理措置
:従業者等の入退室を制限して、個人情報取扱区域の適切な環境を整備いたします。

(5) 技術的安全管理措置
:情報システムへのアクセスを制御して、個人情報の取扱いについて適切に運用いたします。

(6) 外的環境の把握
:外国での個人情報の取扱い(委託等)は実施しておりません。
(外国にある第三者に個人情報を提供する場合は、ご本人の同意をいただくか法律で定める基準に適合した場合に限定して実施いたします。)